sai 使い方ですが。。
saiってもしかして低機能なのかな??
コマ割した簡単な漫画でも描こうかなあと思ったけど、
そういう用途向けではないのかなと思った。
むしろペイントするためのソフトなのかなと言う印象。
どちらかというと自動でカチッとコマ割的なフォーマットを作ってくれるようなソフトを(できれば無料で)探してたんでこれは違うのかもしれない。
むしろキレイなイラストを作りたい人向けなのかな??よくわからん。
これみるとコミックイラストとか描いてあるのでちょっとやりたいことと違う気がする。
色塗りとかはどうでもいいんで、単色のもんを作りたいんで。。どうやるんだろ。。
http://allabout.co.jp/gm/gc/48124/
これみるとどうやらsaiは、表紙系のイラストを書くのに向いてるようだ。完全に俺の方向性と違う気がした。。しかし裏ワザ的にコミック的なものを書くために使いこなす方法があったりしないのだろうか??
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1255207747
⇒ SAIペイント完全マスタ-公認ガイドブック
■■ Q&Aサイトまとめ
■ saiの使い方についての質問です。最近の絵だと、前髪や服の端が透けている感じになっている感じの物があります。
⇒ 詳しくはこちら
■ SAIのスクリーンオーバーレイ発光あたりの合成モードの使い方や用途、どのようになるのかなど詳しく教えてください
⇒ 詳しくはこちら
■ SAIのペイントツールの使い方教えてください?つい最近イラストやアニメキャラを描き始めたばかりの初心者です。絵をスキャナして着色しようと思ったんですが、やり方がわからなくて困ってます!よかったら教えてください??
⇒ 詳しくはこちら
■ saiの使い方について。http://www.nicovideo.jp/watch/sm11632003この動画の4分30秒過ぎくらいに岸田メル先生がした線画をちょっと赤っぽく変える動作はどうすればいいんでしょうか?最初の線画は黒の筆ブラシ?で塗っていますよね?もしかして鉛筆ツールでしょうか?これの線画や色塗り等の詳細を教えてください。よろしくお願いします。
⇒ 詳しくはこちら
■ ペイントソフトについて最近、パソコンで絵を描こうかなと思い、ペンタブと、IllustStudioを購入しましたのですが、IllustStudioの使い方が殆どわからず、悪戦苦闘しています。ところでなのですが、ペイントソフトSAIってのもあるらしいのですがIllustStudioとSAIどちらがいいでしょうか?IllustStudioの参考本を買おうと考えても、IllustStudioの使い方の本がなく・・・SAIのは参考書いっぱいあるのですが・・・IllustStudioとSAIの簡単さ、使いやすさの意見をお願いします。
⇒ 詳しくはこちら
■ 絵かきソフトについて最近、パソコンで絵を描こうかなと思い、ペンタブと、IllustStudioを購入しましたのですが、IllustStudioの使い方が殆どわからず、悪戦苦闘しています。ところでなのですが、ペイントソフトSAIってのもあるらしいのですがIllustStudioとSAIどちらがいいでしょうか?IllustStudioの参考本を買おうと考えても、IllustStudioの使い方の本がなく・・・SAIのは参考書いっぱいあるのですが・・・IllustStudioとSAIの簡単さ、使いやすさの意見をお願いします。
⇒ 詳しくはこちら
■ pixus MP610にはどんなスキャナーが使えますか?私の家にある印刷機はpixus MP610というものなのですがSAIで上手く線画をかけないのでスキャナーを買おうと思っています。
⇒ 詳しくはこちら
■ SAIのガイドブック?について。SAIの使い方(ブラシやペン入れ、着色方法など)がかいてある本があるじゃないですか?あれで、皆さんがお勧めだと思うものを教えてください。・初心者にもわかりやすい・いろいろな塗り方が書いてある・図が分かりやすいものを探しています。よろしくお願いします!
⇒ 詳しくはこちら
■ ノートパソコン購入のアドバイスをお願いします。●使用用途:Adobe関連(フォトショ、ドリ等)※CS3使用ですが、アップグレードの可能性あり。SAI
⇒ 詳しくはこちら
■ SAIの使い方について質問ですレイヤーを統合する際、統合してしまうと今までのレイヤーが統合されて消されてしまいますよね消えないようには、できないのでしょうか?
⇒ 詳しくはこちら
⇒ SAIペイント完全マスタ-公認ガイドブック
Sorry, the comment form is closed at this time.