4月 222012
プログラミングを初心者に教えるときには
結構難しい。
何が難しいかというと理解度が読めないからだ。
理解度が読めないから的確なアドバイスができないし。
教えられる側から見ても
「なんかわからないから、わからないんだけど、それをいえないからもどかしい。。」
となりがちだった。
これを改善するために
いろいろやっていたのだが、
結局図解させてみれば
一発で理解具合が分かることがわかった。
普通教えるほうが図解するのだが
そうではなく
逆に
教わる側が図解するのだ。
図解は別に
先生が説明しながらやってもらってもいいし、
頭の中を全部出してもらうためにやってもいい。
分かっている情報を視覚化させるのである。
そうすると
日を置いてまた説明するのも楽だし、
頭の中で図解できるスキルが身につけば
あたらしい概念もすんなり頭に落ちやすい。
なので図解はいいと思うよ。
Sorry, the comment form is closed at this time.